meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0" 【 鮨処 まつ田゛】のコスパ最強名護ランチ!1000円で食べられる満腹メニューの『にぎり1.5』とは?/沖縄県名護市 | チャー坊のokinawaラボ

【 鮨処 まつ田゛】のコスパ最強名護ランチ!1000円で食べられる満腹メニューの『にぎり1.5』とは?/沖縄県名護市

ランチ
広告リンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!
チャー坊です🤗

今回は名護の中心街にありますコスパ最強ランチが食べられる『鮨処 まつ田゛』をご紹介いたします。

目次

広告リンク

『 鮨処 まつ田゛』はどこにあるの?

場所は、名護市の中心街にあります【名護市営市場】のすぐ近くにあり、

駐車場の右側奥へ抜けると、名護で人気の小さなコーヒー店『イノーコーヒー』と小さなパン屋さん『なつめとりこ(とりこぱん)』の同じ並びにあります。

駐車場からつながる路地を少し進むと右側に赤瓦の屋根と小さな看板。

入口は少し隠れているので、ランチ時は一見わかりにくいですが、
『まつ田゛』と書かれたのれんがかかっているのが見えます。

お店専用の駐車場がないため、車は名護市営市場の駐車場を利用するのが一番近くて便利。

名護市営駐車場は、市営市場利用の方は二時間無料ですが、

駐車場管理の受付によると『 鮨処 まつ田゛』は、契約店舗ではないということで、30分/50円(今回は約一時間だったので、駐車料金は100円でした。)

『 鮨処 まつ田゛』の店舗情報

住所 〒905-0013 沖縄県名護市城1丁目5−20

営業時間 11時30分~14時00分、18時00分~22時30分

※ランチは、水・木・金曜日のみ

電話番号 090ー6868ー0008

『 鮨処 まつ田゛』の店内はどんな感じ?

お店はこんな感じで、お寿司屋さんらしい和の雰囲気がステキな入り口になっていました。

店内は思ったよりも広々としていて、座席とカウンター席があり、入り口で靴を脱ぐスタイルになっています。

テーブル席に置かれているトレーは、配達の準備ではなく、天井から滝が流れている。(雨漏れ)とのことでした。笑

そしてチャー坊は、カウンター席へ。

掘りごたつ式カウンターの足元にはこんなものまでありましたよぉ。

懐かしい竹ふみです♪

カウンターの端にはテレビもあって庶民的で落ち着く店内になっています。

この日は平日の11時半過ぎに来店し、先客が2組ほどでしたが、次から次にお客さんが入って、あっという間に満席に。

『 鮨処 まつ田゛』のメニューはどんな感じ?

そして注目のランチメニューはこちら!

今回は『 にぎり1.5 』を注文しました。

おそらく店内にいるお客さんの全員が注文されていた程人気の、

『 鮨処 まつ田゛』の人気ランチがこちら!

『 にぎり 1.5 』1000円

  • にぎり 13貫
  • 魚のあら汁
  • 茶碗蒸し
  • もずく
  • なす田楽
  • サラダ

これだけ付いて、お値段税込1000円だなんて…

ネタはどれも新鮮で、握りたてなので酢飯もふっくら✨

【 にぎり 1.5 】でにぎり12貫+玉子焼きですが、メニューにあった【 まつ田゛にぎり定食 】は、にぎり7貫+玉子焼きだそうです。

ということで、約2倍の量の【 にぎり 1.5 】は、かなりお得で大満足のメニューとなっています。

茶碗蒸しには、白身なども入って具沢山♬

大きなお椀に入った熱々のあら汁も、魚の身がゴロゴロと入っていました♪

そして小鉢には、
なす田楽ともずくの2種類に、キレイな器に盛り付けられたシャキシャキサラダも付いてます♪

チャー坊のまとめ

今回は名護市にある【 鮨処 まつ田゛】の
人気ランチメニュー『 にぎり 1.5 』をご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?

1000円ランチのクオリティーを超えた贅沢ランチは、ネタがなくなり次第終了となりますので、早い者勝ち!

大将が握るカウンターの前で食べていると、普段食べ慣れている回転寿司よりも高級感が増し、うんと贅沢な気分になれました♪

こんなに満足できるランチがたった1000円だなんて…本当にありがたい限りです。

そしてこのお店の大将も店員さんの雰囲気もとってもよく、自然な気持ちの良い接客をしていただき、お腹も気持ちもとても満足度の高いランチタイムを過ごすことができました。

皆さんも鮨処 まつ田゛】の人気ランチ、気になる方は是非食べに行ってみてくださいねぇ🤗

チャー坊
チャー坊

今回も最後まで読んで頂き、

ありがとうございました♪

沖縄旅行をもっとお得に♬

全国旅行支援 キャンペーン
格安各旅行会社

◆一休高級ホテル
旅館が最大60%OFF!◆

◆【ヤフートラベル】◆

◆ホテル料金比較サイト
【ホテルズコンバインド】◆


◆割引航空券のネット予約は当店で♪
格安航空券モール◆


◆レンタカー比較といえば、
たびらいレンタカー◆


この記事を書いた人

チャー坊
チャー坊
沖縄生活26年目。
写真を撮るのが大好きなので沖縄情報をはじめ、写真だらけのブログでいろんなことを伝えようとしているブログ&キャンプ初心者です。
このブログを通して皆さんに沖縄のことをもっと知ってもらい、沖縄をもっと好きになってもらえることを目的として、日々情報発信中!
スポンサーリンク