
皆さんこんにちは!
チャー坊です🤗
今回は沖縄県民が愛する
創業47年のタコス専門店【 メキシコ 】をご紹介致します。
沖縄には沢山のタコス屋さんがありますが、
県民の口からよく耳にするのが、
『 メキシコ のタコスが
一番美味しい! 』との大絶賛の声!
ということで…
まだメキシコのタコスを食べたことのない方や、
どこのタコス屋に行こうか迷っている方に
一度は食べてほしい【 メキシコ のタコス 】を
ご紹介致します🤗
目次
『メキシコ』はどこにあるの?
創業47年という老舗の
『タコス専門店 メキシコ 』は
沖縄県南部に位置する宜野湾にあり、58号線や宜野湾バイパスからも非常にアクセスしやすく、
那覇空港から北上する途中でも、
すぐに行けるとっても便利な場所にあります♬

そしてこちらが創業47年の
『 タコス専門店 メキシコ 』

お店の看板もレトロな感じでステキです。
駐車場はお店のすぐ横に7台(1ヶ所縦列)と向かいの契約駐車場が4台あり、
お店の前に駐車場案内の看板が出ています。

OPENすると続々とお客さんが来店されるので、
駐車場が満車ってことも多々ありますが、
テイクアウトのお客さんも多いため、
少し待つとすぐに駐車場も空きます👍
店内の様子とメニュー

いざ入店♬

店内には、メキシカンなインテリアからシーサーの置物までいろんなものが飾られています。
キョロキョロ見ているだけでも楽しい店内♪

席はソファでゆったり座れるテーブル席と、
3名から4名用のテーブル席

おひとりさまでもゆっくり食べられる
カウンター席もありました。

よく見ると三線の壁掛け時計や、
ステキな絵画がいくつも飾られており、
全てがしっくり調和されていて、なんだか落ち着く店内です。

お店の一番奥にはめっちゃ大きなリアルタイガーも!

これもまた不思議と店内とマッチしていました✨
いざ実食!

今回は店内でゆっくり頂くことに🎵

まず注文を済ませ、席につきます。


こちらが
タコス専門店
『 メキシコ 』のメニュー
◆ タコス ◆
1人前 4個 740円
(1ピース 185円で追加できます)
5個 925円
6個 1110円
( ソース増量+50円 )
◆タコライス◆
まかないタコライス 700円 小 400円
◆ 飲み物 ◆
ペプシコーラ
瓶ジンジャー
レモネード
ウーロン茶
シークァーサー&パイン
セブンアップ
レモンスカッシュ
アイスティー
タコス4個とセットで200円
単品 250円
お子様用リンゴジュース 100円
◆ 瓶ビール ◆
オリオンビール 500円
コロナビール 500円
オリオンクリアフリー(ノンアル)400円
※全て税込価格です
店内で食べるも良し!
テイクアウトして
公園やビーチで食べるのも良し!
しかし出来上がりをすぐに食すのが
やっぱり一番美味しいので、
今回は出来たてタコスを食します♬

こちらがタコス専門店『 メキシコ 』のタコス

1人前 タコス 4個 740円
メキシコのタコスの生地は、
パリパリ感というよりも
モチモチ感が強めで、
メキシコならではの独特な食感です。

中には具材がみっちり✨
全体的に味付けがシンプルなのか、
スパイスがすごく効いた感じはなく、
とってもヘルシーな印象ですが
何個も食べたくなる美味しさです♬
サルサソースもさっぱりしていて、
とにかく飽きのこない
とっても食べやすいタコスなんです✨

タコスに合う飲み物のメニューも豊富なので、
普段飲まない飲み物と合わせて、メキシカンな気分を堪能するのもいいですねぇ♬
チャー坊のまとめ
今回は宜野湾にある人気の
タコス専門店『 メキシコ 』をご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?
まだ食べたことのない方は
是非足を運んでみる価値ありです!
創業47年という老舗ならではの
シンプルなのにとっても深い味わいに誰もが虜になり、
現在もなお県民に愛され続けている人気のタコス店の味を皆さんも是非ご賞味あ〜れ♬
店舗基本情報&MAP

【 タコス専門店 メキシコ 】
住所
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐3丁目1−3
営業時間 10時30分~18時00分
定休日 火曜日 水曜日
電話番号 098-897-1663
駐車場 有り



今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました🤗
タイガーの横に置かれている
小さなハットはチャー坊用のかなぁ😍


✅【じゃらん】国内25,000軒の宿を
ネットで予約OK!2%ポイント還元!
✅ 一休 高級ホテル・旅館が最大60%OFF!
✅ 国内線の比較・購入サイトの決定版
【格安航空券モール】
✅ レンタカー比較といえば、
たびらいレンタカー

沖縄アウトドアレジャー探しはこちら

TAP HERE


この記事を書いた人

-
沖縄生活26年目。
写真を撮るのが大好きなので沖縄情報をはじめ、写真だらけのブログでいろんなことを伝えようとしているブログ&キャンプ初心者です。
このブログを通して皆さんに沖縄のことをもっと知ってもらい、沖縄をもっと好きになってもらえることを目的として、日々情報発信中!
最新の投稿
チャー坊おすすめ2023-10-20知る人ぞ知る!隠れ家ランチ『Bar ALE YARD (エールヤード)』の絶品スパイスカレー/沖縄県沖縄市
チャー坊おすすめ2023-09-13名護で日本そばを食べるならココ!『 Dining 酒家あしたか 』のランチで絶品信州カレーそば♪/沖縄県名護市
チャー坊おすすめ2023-08-23名護のおすすめ老舗沖縄そば店『八重食堂』ではやかんのスープを自分で入れる⁉︎熱々沖縄そばが絶品!/沖縄県名護市
スイーツ&カフェ2023-08-05名護の推しカフェ『PACIFIC SURF CAFE (パシフィックサーフカフェ)』の絶品おすすめメニューの数々をご紹介♬/沖縄県名護市